アメリカ

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド体験レポート!子連れで楽しむポイント

umitotosan

ハリーポッターが好きなので、ユニバーサル・スタジオ・ハリウッド(USJハリウッド)を楽しみにしていました!しかし、3歳の我が子はアトラクションが怖くて泣いたり、身長制限が厳しかったりと、子連れならではの苦労もありました^^;

USJハリウッドはとにかく広い!

日本のUSJと比べて、とにかく広くて大きい! さすがアメリカサイズ🇺🇸

  • エスカレーターがとにかく長い
    • ベビーカー移動だと、エリア間の移動が大変。
  • ニンテンドーワールドはベビーカーNG
    • どうしても必要な場合は、ゲストサービス窓口で申請が必要。
    • 入り口側のパークで証明書をもらう必要あり。1人目に聞いた時にもらった証明書が違う気がして、もう1人別の人に聞いてもらった証明書で入れました。
    • 我が子はちょうど骨折中だったので、この制度を利用しました。車椅子代わりに使っていたベビーカーにつけました。

ニンテンドーワールド前で、証明書をもらっていないお母さんが困っていたので、事前に知っておくと安心です!

子どもの年齢別おすすめポイント

3歳児

  • アトラクションは怖がることが多い
  • 子供向けのやさしいアトラクションなら楽しめる

5歳児

  • アトラクションやショーを楽しめる
  • アメリカらしい驚きやスケールの大きさを体験できる
  • 映画のセットに触れたり、キャラクターと写真が撮れる

家族全員が楽しめるアトラクションも多く、小さなお子様から大人まで笑顔になれるテーマパークです!


アクセス方法(車で行く場合)

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドへは車でのアクセスが便利です。

  • 駐車場情報:公式パーキングあり(料金は$30〜)
  • 混雑状況:午前中は混雑しやすいので、開園1時間前に到着するのがおすすめ
  • 近くの安い駐車場:公式駐車場より安いパーキングもあるので、事前に調べておくと良い

📍 住所: 100 Universal City Plaza, Universal City, CA 91608


チケットの買い方(ネット購入がお得)

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドのチケットは、公式サイトや旅行サイトで事前購入がおすすめ!

🎟 チケット購入のポイントネット予約が割引あり(当日窓口より安い)
混雑日を避けたいならVIPエクスプレスパスも検討
チケットはスマホ表示OKなので、印刷不要

🎫 公式サイト: Universal Studios Hollywood


おすすめの回り方(予習が必須!)

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドはUSJより広く、効率的な回り方が重要です。

🌟 事前にチェックすべきポイントマップを確認(入口の右側にある掲示板でアトラクションの待ち時間をチェック)
人気アトラクションは朝イチで行く(ハリーポッターエリア・マリオエリアは特に混む)
アプリをダウンロードすると便利(アトラクションの待ち時間やショーの時間を確認できる)

📱 公式アプリ: Universal Studios Hollywood App


まとめ

ユニバーサル・スタジオ・ハリウッドは、広大な敷地と映画の世界を存分に楽しめるテーマパークですが、事前準備が重要!

  • チケットはネットで購入が◎
  • 人気アトラクションは朝イチで!
  • ベビーカーでの移動には注意
  • エリアごとの特徴を押さえて、効率的に回るのがポイント

子ども連れでもしっかり計画すれば、大人も子どもも楽しめます!これから行く方はぜひ参考にしてみてください✨

ABOUT ME
うみととさん
うみととさん
おでかけ屋さん
グローバルな視点で子育てと生活を楽しむ方法を探検中して発信中です!
・海外生活・転勤
・認可外のインターナショナルスクールの体験談
・家族旅行の体験談・レビュー
記事URLをコピーしました